2017年
03月
06日
(月)
ロロ、ローロー、ロッ様、ロロ様、ロロ助…etc

12年の間、様々な呼び名で呼ばれてきた。
愛称とは言えない。
だって気分次第でコロコロ変わる。
覚えちゃらんねぇ、雰囲気で察している。

ロンロン、ロシャン。
今のお気に入りは、どうやらこの2ツらしい。
ボクは、
これらのバカバカしい呼び方が嫌じゃない。
呼ばれた後は必ず嬉しいことがあるんだ。
撫でてもらえたり、美味しいモノを食べれたり。
なにより、ママがご機嫌だ。

ボクはロータス。
これで呼ばれた時はすぐにママの顔を見て次なる指示に耳を傾けないといけない、ボクの大切な名前。
一緒に遊ぶときには必ずこの名前。
だけど最近、ロータスと呼ばれるのは以前とは少し違う気がする。
寝起きで何故か後ろ足が上手く運ばない時とか、車に乗るときや段差に何故かコケちゃった時とか、そんなときなんだ。
そんなときのママの顔はいつもの倍優しい感じがする。
名前を呼ぶ声も柔らかいし。
なんでかは、ボクにはわからないけど。
あっ!ママが呼んでいる。
「ロンロン、行くよー」
お外に行くみたいだ!わーい。

12年の間、様々な呼び名で呼ばれてきた。
愛称とは言えない。
だって気分次第でコロコロ変わる。
覚えちゃらんねぇ、雰囲気で察している。

ロンロン、ロシャン。
今のお気に入りは、どうやらこの2ツらしい。
ボクは、
これらのバカバカしい呼び方が嫌じゃない。
呼ばれた後は必ず嬉しいことがあるんだ。
撫でてもらえたり、美味しいモノを食べれたり。
なにより、ママがご機嫌だ。

ボクはロータス。
これで呼ばれた時はすぐにママの顔を見て次なる指示に耳を傾けないといけない、ボクの大切な名前。
一緒に遊ぶときには必ずこの名前。
だけど最近、ロータスと呼ばれるのは以前とは少し違う気がする。
寝起きで何故か後ろ足が上手く運ばない時とか、車に乗るときや段差に何故かコケちゃった時とか、そんなときなんだ。
そんなときのママの顔はいつもの倍優しい感じがする。
名前を呼ぶ声も柔らかいし。
なんでかは、ボクにはわからないけど。
あっ!ママが呼んでいる。
「ロンロン、行くよー」
お外に行くみたいだ!わーい。
home
...